COMPANY

備陽工業所について

大切にしている3つのこと

01.

“自分らしい働き方”
を実現できる

  • 残業少なめ
  • 資格支援
  • 高水準の待遇

良い仕事をするためには、まず働く人の幸せが大切です。
深夜勤務なし、残業もほぼなし。決まった時間に仕事を終え、家族との時間や自分の趣味に費やす時間をしっかり確保できます。働く人が無理をせず、心も体も健康でいられることが、長く続けられる職場の第一条件です。

また、スキルアップのための資格取得支援制度も充実。施工管理や設計などの資格を取ることで、仕事の幅が広がり、より大きなやりがいを感じられます。

さらに、給与の安定性も大きな魅力。地域の中でも高水準の給与を設定し、毎年の昇給制度も整えています。将来にわたって安心して働ける、そんな環境がここにはあります。

02.

“誰かの役に立つ実感”
が得られる

  • 地域の暮らしを守る
  • 誇りある仕事

蛇口をひねれば当たり前に出てくる水。
そんな日常が続くのは、裏方で支える人たちがいるからです。私たちの仕事は、まさに「見えないところで社会を支える仕事」。水道があるからこそ、人々の生活は成り立ちます。その大切なライフラインを守ることが、私たちの使命です。

水道管が老朽化すれば、漏水の危険が増し、生活に影響を及ぼすことも。だからこそ、私たちは一切の妥協をせず、高品質な施工を心がけています。「誰かの暮らしを守っている」という誇りを持てる仕事。それが備陽工業所です。

03.

”長く安心して働ける
キャリア”を支える

  • 将来性
  • 誇りある仕事

備陽工業所は、長年にわたり自治体や大手企業と安定した取引を続けており、強固な基盤を築いてきました。その信頼があるからこそ、安定した仕事量を確保でき、社員一人ひとりの生活も守ることができています。 また、水道インフラ業界は、今後ますます需要が拡大する分野。災害時の復旧工事や老朽化した水道管の交換が増え、私たちの仕事はこれからも必要とされ続けます。

備陽工業所スピリット

日々の仕事が
地域を支える。
“誰かの暮らしに役立つ実感”が得られる理念

水道工事は、ただの仕事ではなく「社会を支える使命」だと私たちは考えています。
水は生活に欠かせないライフライン。
その大切な水を、安全に、安定的に届けることで、地域の暮らしを守る——それが私たちの誇りです。目の前の仕事の先に、誰かの生活がある。その想いを胸に、日々取り組んでいます。

チームワークの大切さ

水道工事は、一人で完結する仕事ではありません。自治体、元請け企業、現場作業員など、多くの関係者が協力し合い、一つのプロジェクトを進めていきます。だからこそ、チームワークが何よりも大切です。
私たちの役割は、ただ工事をするだけではなく、さまざまな立場の人々をつなぐ「調整役」としても活躍すること。現場と行政の意見をすり合わせ、最適な形で工事を進めることが求められます。そのために必要なのが、コミュニケーション力です。
仲間と連携しながら、一つの仕事をやり遂げる。その達成感を味わえるのが、この仕事の醍醐味でもあります。

失敗を成長につなげる
姿勢

どんな仕事でも、失敗はつきもの。でも大切なのは、「その失敗をどう乗り越えるか」です。私たちは、ミスを責めるのではなく、「そこから何を学ぶか」を大切にしています。
水道工事は、地域ごとに仕様やルールが異なり、試行錯誤の連続です。しかし、その過程で得た経験が、確実に自分の成長につながっていきます。「やりがい」と「達成感」を感じながら、自分自身を高めていける仕事。だからこそ、ここで働く人は、自信を持って日々の業務に取り組めるのです。

技術を未来へ。人を育てる。

私たちの仕事は、決して派手ではありません。
しかし、もしこの仕事が止まれば、地域の暮らしは一瞬で揺らいでしまうでしょう。
水道は、すべての人々の生活を支える欠かせないライフラインの1つ。
だからこそ、私たちは誇りを持って、この仕事に取り組んでいます。

水道工事と聞くと「大変そう」「キツイ仕事」と思うかもしれません。

でも、備陽工業所は違います。
『完全週休2日制、年間休日119日』でしっかり休める。『資格取得費用は全額会社負担』で、一生モノのスキルを手に入れられる。
『未経験者も安心の教育プログラム』があり、ゼロから成長できる。
「やってみたい!」と思う人は、まだ少ないかもしれません。でも、

  • 安定した仕事に就きたい
  • 家族や自分の時間を大切にしたい
  • 手に職をつけ、成長し続けたい

そんな想いを持つ人なら、きっとここが最高の職場になるはずです。

地域の未来を支える、技術者として。
備陽工業所で、新しい一歩を踏み出しませんか?
あなたと一緒に働ける日を楽しみにしています。

代表取締役 井上 大造

会社概要

会社名 株式会社 備陽工業所
所在地
本社
〒710-0251
岡山県倉敷市玉島長尾103-1
Google Map で見る
営業所
〒710-0261
岡山県倉敷市船穂町船穂682
Google Map で見る
電話番号 086-525-3375
設立 昭和57年 9月 1日
資本金 2560万円
代表者 代表取締役 井上 大造
従業員数 10名
事業内容 住宅設備工事、管工事、水道施設工事、土木工事、漏水調査